top of page

日本でも感じることができる世界のことって??

  • 執筆者の写真: Infinite Connection
    Infinite Connection
  • 2016年10月2日
  • 読了時間: 2分

こんにちは! 武庫川女子大学、短期大学部 2回生の狭間 奈緒です😊

私たちは、9月3日グランフロント大阪にてWorld EXPO〜心のつながりが世界をかえる〜にブース出展をさせて頂きました

そこでは、日本のパイオニア ホリエモン、民間団体や学生団体など世界を感じることができるブース、フラダンスや民族衣装の着替えコーナーなどのエンターテイメントが用意されていました!

私たちは、そこでラオスで購入したものを販売しました。 ブースに来てくださったたくさんの方々と、ラオスのことや私たちのことを話す中で

「まだラオスには行ったことがないけれど、行きたくなった」 「支援先の人の写真がもっとみたい!」 などの言葉をいただくことができました!

みなさんは、海外に行ったことがありますか? 海外に行く時って目的は様々ですよね。 留学、ボランティア、観光、etc

行ってみたいという気持ちはあるけれど、行動にうつすことって簡単そうで難しいことですよね。 海外に行く際にはどうしてもお金と時間が必要ですから。

でも、他の民間団体や学生団体が出展されているブースを訪れ、お話をしたり、物販を見たりする中で、

その団体が関わっている国を知り、感じることができました。

日本にいるからこそ、興味のある多くの国の文化を感じることができる機会が ブース出展にはたくさんあることを 今回参加して一番感じることができました。

現地にいくからこそ感じれること、 逆に日本にいるからこそ感じれること

参加させて頂くことで、様々な視点を持つことができてとても楽しかったです。

海外に行ってみたいけれど、お金と時間が‥‥ 一度ブース出展に足を運んでみてくださいね😌

読んでいただきありがとうございました!


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

〒662-8501 兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155

  • Instagram
  • Instagram
  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon
  • IMG_4185 (1)
bottom of page