top of page

私のお気に入りの写真

  • 執筆者の写真: Infinite Connection
    Infinite Connection
  • 2016年7月27日
  • 読了時間: 1分

これは私が一年半前の春

人生で初めてラオスを訪れ

支援先のノンテノイ村の村人と出会い

ヒアリングをさせてもらった時の写真です。

私はこのとき言われた "一言" を胸に、

これまでの活動に励んできました。

私たちがノンテノイ村の先生に

子どもたちのことをヒアリングしていた時のことでした。

今後建設する新規中学校の話をしていると

ふと、先生が私たちに質問をなげかけたのです。

「もう、私たちの小学校には来ないの?

それは嫌だよ。寂しいよ。」

私は嬉しくて涙がこぼれそうになりました。

ぜんぜん知らない国から来た私たち学生に対して

とても協力的で、とても優しくて、

私たちの存在を大切に思ってくれている先生の姿。

私はこの言葉を聞いたとき、ノンテノイ村の村人たちは

自分にとって一生大切な人たちだ、と確信しました。

そしてこの言葉を原動力に今も活動に励んでいます。

この瞬間を私は一生忘れません。

関西大学経済学部3回生

スタディーツアー部 鈴木来実


 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

〒662-8501 兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155

  • Instagram
  • Instagram
  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon
  • IMG_4185 (1)
bottom of page