検索
この村とINCONNEの未来
- Infinite Connection
- 2016年6月25日
- 読了時間: 2分
子どもたちの弾けるような笑顔。
夕陽に染まるメコン川。
ノンテノイへ続く長い長い一本道。
舞台袖から見える友だちの顔。
募金中に生まれたたくさんの会話。
インコネメンバーとして活動してきた二年間。
その時に感じた感情さえも切り取って保存しておきたいくらい、数多くの忘れられない一瞬一瞬がある。
そして忘れたくない景色がある。
そんな中でのお気に入りの一枚。

前回のスタディツアーで撮影したもの。
いつもメンバーを暖かく迎えてくれる村のガードマンと先日生まれたお孫さん。
この風景を見た時に、
この子が小学校へ通うようになった時、この村は、あの幼稚園、小学校は、これから建設される中学校はどうなっているのだろう。 この子は、ちゃんと学校へ通うことが出来ているのだろうか。 この村に確かにあった問題の数々は少しでも、解決されているのだろうか。 そして、今一緒に遊んでいる子ども達はどんな風に成長しているのだろう。
思わず、何年も後のノンテノイを想像した。
私たちがノンテノイと創っているのは何なんだろう。
夢を叶える為の一選択肢としての学校が、この村にとって良い意味での変化をもたらすことができるように。 私たちとの関係性や存在が、私たちがそうであるように、彼らにとっても元気の源でありまうよに。
こうしてまた、目指す方向がしっかりと自分の中で示される。
数ヶ月後に訪れるラオスで、最大限の感謝を伝えられるように一瞬一瞬を大切に活動してく。
学生団体infinite Connection 代表 福永愛 (関西学院大学 国際学部 3回)