top of page

パクセー ノンテノイ村

  • 執筆者の写真: Infinite Connection
    Infinite Connection
  • 2016年3月11日
  • 読了時間: 2分

本日スタディーツアー6日目にして遂に! 支援先ノンテノイ村を前回のスタディーツアーから約半年ぶりに訪れました😊

 

今日やったこと 1、絵本の贈呈式

⇨クラウドファンディングで達成された支援金額で購入した絵本を100冊以上届けることができました!

2、絵本(大きなかぶ)の読み聞かせ

⇨子どもたちを巻き込んで、写真のように大きなかぶを引っこ抜いていました。

校庭には「ヌーン、ソーン、ヌーン、ソーン」(日本語:1、2、1、2)と明るく、元気な声が響き渡っていました。

3、手洗い実践

⇨ラオス語で手洗いの歌を歌いながら、実際に水道からでる水を使って手洗いをしました。

この手洗いプロジェクトは1年半かけてやつてきたこともあり、

どの子どもたちも歌を覚えていてくれたり、教室に手洗いを促す張り紙などがあり、

かなり手洗いが習慣化されていることを、メンバーそれぞれが身をもって感じました。

4、プレート設置

私たちの活動に共感してくださった方々からある一定の寄付金を頂き、

そのお気持ちをカタチとして残すために、支援先ノンテノイ村の幼稚園校舎の横にプレートを設置させて頂きました。

 

メンバーの声

2015年夏以来に訪問したあるメンバーは、 「半年前にはなかった小学校の残りの2教室分を、村人が暑い中でも建設してくれている姿を見て、相手と共に創ってるゆやなってことを再確認できた」 と語ってくれました。

また、初めてノンテノイ村を訪れたあるメンバーは、 「ヒアリング(現地調査)での村人との対話を通してこれまで創り上げてきた人との繋がりを実感した」

と語ってくれました。

そして、明日もヒアリングの一環である村周りに励みたいと意気込んでいました!

 

明日(3/12)はノンテノイ訪問2日目です!それでは、次回の更新もお楽しみに!


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

〒662-8501 兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155

  • Instagram
  • Instagram
  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon
  • IMG_4185 (1)
bottom of page