緊急時に大活躍! ラオスの国際電話・国内電話まとめ
- Infinite Connection
- 2016年6月24日
- 読了時間: 2分
旅にトラブルはつきものです。そこで電話が必要になるのですが、そんな時にかけかたがわからなかったら困りますよね?

そこで今回はの国際電話についてまとめてみました。
国際電話
海外携帯から日本にかける
海外用携帯電話機から、日本や国外にかける時はとっても簡単!
海外携帯には、+という表示をだす機能があります。機種によって異なりますが、0を長押しすると+がでたりします。 この+の後に国番号、0を取った番号をダイアルし、発信すればOKです!!!
つまり、日本の携帯電話 080-1234-5678にかける場合は、(日本の国番号は81)
➕81 80 1234 5678
とダイアルし、発信すればOKです。 これが、固定でも携帯でも初めの0は取ります。 上記の掛け方は日本にかける時だけではありません。
国際電話と + キー: 通常、国際電話をかけるときには、国際電話をかけるための番号(国際電話識別番号)がはじめに必要ですが、 GSMの携帯電話から国際電話をかけるときは、この番号の代わりに + キーを使うことで、どの国にいても国際電話を簡単にかけることができます。 + キーの使えない携帯電話機をお持ちの方、もしくはこのやり方を好まれない方は、もちろん従来のやり方でのご利用も可能です。
国番号: + の後に必ず相手先の国番号が必要です。
初めの0: 海外の市外局番が 0 で始まる場合は初めの 0 は省きます。
国番号
インド 91
シンガポール 65
タイ 66
大韓民国 82
台湾 886
日本 81
ベトナム 84
アメリカ:国番号
アメリカ合衆国 1
アルゼンチン 54
カナダ 1
チリ 56
ブラジル55
ヨーロッパ:国番号
イギリス 44
イタリア 39
スイス 41
スペイン 34
ドイツ 49
フランス 33
オセアニア:国番号
オーストラリア 61
グアム 1
サイパン 1
ニューカレドニア 687
ニュージーランド 64
ハワイ 1
これで緊急時ににも対応できますね。快適な旅をお楽しみください!!

Commentaires