「日本にはない!?」ラオスで◯◯に乗るためには
- Infinite Connection
- 2016年2月13日
- 読了時間: 2分
「癒しの国」と言われるラオス。
その中でも豊かな自然に囲まれ、
ゆったりとした時間が流れる都市「パクセー」。
パクセーといえば「ワット・プー」や「ゴールデン・ブッダ」などが
有名な観光地として挙げられます!
パクセーの都市部からトゥクトゥクで行くことができます!
(ワット・プーは少し長距離の移動になりますが、、、)
どちらも初めてパクセーを訪れる人や、
2日以上にまたがって滞在する人にとっては
やはり観光地が少なく感じるかもしれません。
そんなあなたに今回おすすめするのが、、、、
【キエットゴーン村】です!
「えっ?村?」
「何が出来るの?」
そう思う方も多いかもしれません。
この【キエットゴーン村】ではなんと【象】に乗ることが出来ます!
しかし、一つ問題なのは
【パクセー都市部からキエットゴーン村まで50キロ程離れている】
ことです。
経路によってはメコン川を船で渡らなければなりません!

こんな感じです。
このときは往復で4時間半程かかりました。
そんなこんなで【キエットゴーン村】についてから
チケットを買います!(一人2000kip)

そしていよいよ象に乗ります。

のりばはこんな感じです。
象の背中は意外と、乗り心地がよくありません。
さらに、象の背中にも毛が生えているのですが、
意外とチクチクします(笑)
最も気を付けなければならないのは
【たまに象が鼻から水を吹いてくる!!】
ことです(笑)
象は何も悪くないのですが、気持ちよくはありませんね。
そして、、
この日のゴールはコチラの丘の上からの景色です!!

こう見ると本当に自然豊かで空気がきれいに感じますね。
日本ではあまりみることができなさそうな景色です。
この写真の周辺には高い建物がほとんどない為に、
かなり遠くの景色まで見ることができます!
ここからの景色は、
実際に訪れて見てほしいですね!
ここからはスタート地点に折り返します!
返ってくるとおじさんが温かく迎え入れてくれます。
パクセーに旅行に訪れる方で
【2回目以降の方、パクセーの観光地を制した方】
は是非訪れてみてはいかがでしょうか。
Comments